調布市でのごみの捨て方クイズ
今回は少し趣向を変えて、皆さまにクイズを出題したいと思います。何問正解できるか…【答】は最後にありますので、チャレンジしてみてください!
【問1】 保冷剤の捨て方
【問2】 使用済みの使い捨てライターの捨て方
【問3】 電子レンジ(最大辺40cm以上)の捨て方
調布清掃ではホームページをリニューアルいたしました。ごみについての情報、4コマ劇場や動画ギャラリーなど、ぜひご覧ください。
こころの一枚
【答1】 燃やせるごみ:オレンジ色の燃やせるごみ専用指定収集袋に入れて出してください。
【答2】 有害ごみ:必ず使い切ってからもやせないごみの日に袋に入れずに出してください。中身を使い切っていない場合調布市では回収できません。中身が残っているものの回収は調布清掃にご相談ください。
【答3】 粗大ごみ:粗大ごみ受付センターへの申し込みが必要です。
最大辺40cm未満のものは「もやせないごみ」で捨てることができます。不燃有害ごみの日に青い袋に入れて出してください。
調布清掃は家電リサイクル法で指定されている、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンの指定引き取り場となっています。
私たちは、創業の原点である「感謝の精神(こころ)」を
絶対に忘れません
所在地:〒182-0012 東京都調布市深大寺東町 5-8-1
電話:042-485-1166
調布本社、従業員募集中 詳しくはHPをご覧ください